共通ドキュメント

MobileSUITE mBaaS機能 用語集

概要

MobileSUITE mBaaS機能を、より理解して頂けるように、用語の意味をまとめました。

用語一覧

[A - Z]
用語 用語説明
ACL アクセスコントロールリスト(Access Control List)の略。データストアやファイルストアの各データに対するパーミッション(アクセス権限)情報。
API Application Programming Interface の略。MobileSUITE mBaaS機能 が提供する機能を外部から利用するための仕組み。REST API。
APIキー MobileSUITE mBaaS機能 のAPIを利用するために必要な暗号化キー。アプリ作成時に発行される。アプリケーションキー と クライアントキー から成る。
APNs Apple Push Notification サービスの略。iOS端末 にプッシュ通知を配信する際に利用する Apple社 のプッシュ通知サーバー。
createDate オブジェクト(レコード)作成時、自動で付与されるフィールド。オブジェクトの作成日時が格納される。
FCM Firebase Cloud Messagingの略。Android端末 にプッシュ通知を配信する際に利用する Google社 のプッシュ通知サーバー。
GCM Google Cloud Messaging for Androidの略。FCM の旧バージョン。
installation デフォルトクラス。プッシュ通知の配信端末情報(デバイストークン)が格納される。
Invalid Token APNs に不正と判断されたデバイストークン。プッシュ通知を配信すると配信エラーとなる。invalidToken。
NoSQL SQL言語を使用せずにデータを操作することが出来るデータベース。MobileSUITE mBaaS機能 のデータストアはNoSQL。
objectId オブジェクト(レコード)作成時、自動で付与されるフィールド。データ毎に異なるユニークIDが格納される。
REST API
ツール
REST API を MobileSUITE mBaaS機能 の管理画面から簡単に実行することのできるツール。
role 会員ロールを格納するクラス。デフォルトクラス。
updateDate オブジェクト(レコード)作成時、自動で付与されるフィールド。最終更新日時が格納される。
[あ - お]
用語 用語説明
アプリケーションキー アプリケーションを識別するためのキー。クライアントキーと合わせて、APIを利用時の認証に利用。
位置情報検索 位置情報(緯度経度)を保存・管理できる機能。矩形検索・円形検索などの複雑な演算処理が簡単に利用可能。
インデックス 頻繁に処理や検索が行われるデータのフィールドに付与することで、データの処理効率を上げる機能。
インポート 特定形式のデータをデータストアに取り込むこと。
オブジェクト データストアに格納されたデータ1つ1つのこと。管理画面上の1レコードに相当。
[か - こ]
用語 用語説明
会員のグルーピング ロールを使って、会員をグループ分けすること。
会員管理 会員認証機能。ユーザー名/パスワード認証・メールアドレス認証・匿名認証を利用可能。
カスタムペイロード ペイロードのデータを拡張して、さまざまなデータをプッシュ通知に持たせること。
カレントユーザー 現在ログイン中のユーザーのこと。
管理画面 MobileSUITE mBaaS機能の管理画面。コントロールパネル。
クエリ データベースへの処理要求。問い合わせ。
クライアントキー 秘密鍵。アプリケーションキーと合わせて、APIを利用時の認証に利用。
クラス データを格納する入れ物。データベースのテーブルに相当。
コンテンツ配信 ファイルストアに格納した画像やテキスト、音声などのデータの公開URLを作成できる機能。公開ファイル機能。
[さ - そ]
用語 用語説明
サブクエリ クエリの中に含まれるクエリ。副問い合わせ。
絞込み配信 特定の条件で絞り込んだ対象者にのみプッシュ通知を配信すること。セグメント配信。グルーピング配信。
シグネチャ APIリクエストを行う際、認証に利用する署名。
セッショントークン 有効期限付きのトークン。会員管理の場合、ログイン中に有効化されログイン状態を判別する。
スクリプト サーバーサイド( MobileSUITE mBaaS機能 )にスクリプト( JavaScript )を設置できる機能。
[た - と]
用語 用語説明
ダイアログプッシュ通知 プッシュ通知をカスタマイズしたダイアログ形式で表示する機能。Android端末のみ対応。ダイアログ表示。
ダッシュボード 管理画面の1つ。APIリクエスト数やプッシュ通知配信数、ファイル使用量などの利用状況を数値とグラフを表示。
データストア データベース機能。キーバリュー形式でデータの管理が可能。
デバイストークン APNs から iOS端末 に付与されるプッシュ通知配信先端末識別用のトークン。
匿名認証 会員管理機能の1種。ログイン情報を送信することなく会員登録が可能。
[な - の]
用語 用語説明
[は - ほ]
用語 用語説明
バッジ アプリアイコン右肩に表示される数字のこと。
パラメータ 引数。
バリデーション 入力内容に対して行われるチェックのこと。入力できる文字が制限されている場合、それ以外の文字を使用するとバリデーションチェックに引っかかり、エラーとなる。
パーミッション acl フィールドに設定するアクセス権限情報。
ファイルストア ファイルストレージ機能。画像やテキスト、音楽などの様々な種類のファイルを保存可能。
フィールド データの列。レコード(又はオブジェクト)内の各プロパティ。
複合条件検索 複数のクエリを組み合わせたクエリを用いて検索すること。
プッシュ通知 プッシュ通知配信機能。予約配信・セグメント配信・リッチプッシュなど利用可能。
ヘッダー HTTPリクエスト/レスポンスの構成要素の1つ。リクエスト/レスポンスに必要な情報を記載。
ポインタ オブジェクトに異なるクラスのオブジェクトを関連付けること。(1対1)
[ま - も]
用語 用語説明
メールアドレス認証 会員管理機能の1つ。メールアドレスとパスワードでの認証が可能。
メソッド オブジェクトに対する保存や検索、削除といった操作を定義した手続き。
メソッドチェーン 各メソッドが自身のオブジェクトを返すため、メソッドをドット(.)で繋げて記述出来る仕組み。
[や - よ]
用語 用語説明
[ら - ろ]
用語 用語説明
リクエスト データの保存や検索、削除などの MobileSUITE mBaaS機能 に対して行う処理要求。HTTPSリクエスト。
リッチプッシュ プッシュ通知の1つ。プッシュ通知からのアプリ起動時に WebView を表示可能。クーポン・キャンペーンに関連する情報配信時などにエンゲージを高めるためによく用いられる。
リレーション オブジェクトに異なるクラスの複数オブジェクトを関連付けること。(1対多)
レジスタレーションID FCM から Android端末 に付与されるプッシュ通知配信先端末識別用のトークン。
レコード データの行。オブジェクト。
レスポンス リクエストに対する返答。
ロール 会員管理の機能の1つ。会員グループ。
[わ - ん]
用語 用語説明