ファイルストア
コンテンツ配信
Contents |
概要
このページでは、ファイルストアに保存しているWebページなどを
APIの認証なしで取得する方法について解説します。
ファイルを公開してHTTPSで取得可能にする
アプリ設定からデータ・ファイルストアの項目を選択し、HTTPSでの取得を有効にすることで、認証不要でのファイル取得が可能になります。
(ただし、ファイルクラスと該当ファイルのACLについて、読込権限が設定されている必要があります。)
公開したファイルにアクセスする場合は、以下のようなURLになります。
https://mb.mobile.jp.fujitsu.com/2013-09-01/applications/YOUR_APPLICATION_ID/publicFiles/YOUR_FILE_NAME
上記URLのYOUR_APPLICATION_IDとなっている部分には、アプリケーションIDを設定する必要があります。
アプリケーションIDはmBaaS管理画面を開きURLを確認してください。
//xxxxxの部分がアプリケーションIDになります。
https://mb.mobile.jp.fujitsu.com/#/applications/xxxxx
公開ファイルの使用例
- リッチプッシュ通知の表示先
プッシュ通知配信画面でリッチプッシュ通知用のURLを設定する部分がありますので、
そこで公開ファイルのURLを指定すると、ファイルストアに保存しているWebページを取得してアプリで表示できます。